お金ありましぇん・・・

貯金はあるけど、車校用に貯めてるので使うわけにはいかないし。
 
 

んで、こうゆう時に限って誘われるしね。
 
 

んで、断れない正確だしね。
 
 

んで、無駄に減るね。
 
 
 
 

やってらんねぇ〜・・ (´ω`)

=============================

FF。

さすがに獣の孤独に耐えられなく・・・・・・orz

いつも通り庭でボーっと・・・
 
 

結局スキル上げに行く事に。
 
 

今回はベドーのカギ取りです。

前回のオズが悲惨でしたのでしばらく避けてましたが、ヘキサのためにはしかたないと行く事に。
 

結果としては、
 
 
 
 

特に問題なく。
 
 
 
 

でも、不満もありました。

2PTのアラなんですが、詩人と赤さんが一名ずついましたが、
 
 
 

俺のPTにはどちらもいませんでしたね。
 
 
 

っていうかスキル上げ目当てが多い事知ってるなら、リフレ持ちぐらいは公平にわけて頂きたい物ですね。

まぁ、カギ取りだから気づかないかもしれませんがね。
木曜。

自分は木曜だけは授業がほんとどないため、朝はゆっくりすごします。
 

しかし、この日は何故か朝からボーリングに行く事に。
 

普段は朝飯は食べませんが、いきなり運動なのでこの日は食べる事に。

朝飯は、レンジでチンするタイプのピザに決定。
適当に時間設定して、「応えてちょうだい」あたりみながら待ってたら、
 
 
 

時間経ちすぎて、
 
 
 
 
 
 
 
 

カリカリクポー。
 
 
 
 
 
 
 

せんべい並みの固さになりました(でも食った)。
 
 
 

さて、ボーリングですが今回はハードなチーム戦で罰金制度ありです。

ビリになると3000円+ボーリング代1000円。
ブービーは一位に豚丼。
 
 

で、結果は、
 
 
 
 
 
 

自分のチームがビリに・・・ orz
 
 
 
 
 

自分は平均120だし、トータルトップもいたのに・・・・・
 

ハンデ上げすぎて自滅。
 

ダメダメじゃん。 (´・ω・`)

=============================

FF。
 

とりあえず海蛇で獣38になって終了。
 

たまには獣以外上げないとな〜・・・
近々、野球の大会(球技大会みたいなやつ)が学校であります。

さて、自分はですが、




勝手にエントリーされました。




んで、本日ちょい練習。

結果、



腰が・・・・・



(´・ω・`)

=============================

FF。

最近、orz の意味がわかって、




乱用しております。




獣やってるとよくorz状態になるから・・・


死んで・・・・・・・orz


乱獲されて・・・・・orz




さて、36→37になりましたが、それまでの経緯。

狩場 ユタンガのイフ釜滝近く
獲物 クァール

前回と同じですが、



ペット交換>麻痺攻撃>たたかえすらできず>瀕死



が、多かったです。

後、妙に一体一体に時間がかかったせいか、時給1700かな〜・・

でも、ドロップは相変わらずウマーです。
結果、4500稼いで終了。




狩場 海蛇
獲物 サハギン

非常に、




ウマーーーーー です。




ペットはタコヤキかコウモリです。
リンクしやすいので操りミスが怖いですが、丁度ならミスは少ないです。

後、サハギン自体がやわらかいので、一緒に殴れば丁度で十分です。
特にタコヤキはなかなかのもんです。


注意点としては、魔術師タイプだとかえれ後にケアル?とかきたりするので、かえれは無い方がいいです。

獲物は枯れやすいですが、コウモリとかの共食いもまぁまぁいけますが、




リンクしたら死にます。




これさえ注意すれば中々おいしい狩場です。


最高1チェーンで240がでました。



ちなみにこの後新しい狩場を求めて奥に進むと、






絡まれて死亡。






もっかいやり直して終了しました。



まだまだツメが甘いね・・・・・・orz
最近、暑くなってきました。

自分は夏は苦手です。
 

もちろん、そのためクーラー付けまくり〜。
 

今年もそろそろこいつの出番だな〜・・・って思いながら、クーラーの掃除開始。
 
 
 
んで、キレイになったので、
 
 
 
 

スイッチオン!!!!!
 
 
 

ウィィィィィィ・・・・・・・・・

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゴガガガガガガガガガ!!! 
 
 
 
 
 
 

黒い雪が降りました・・・ (´・ω・`)

=============================

FF。

レポートもあったので、適当にお手伝いでもして落ちようかとログイン。

お手伝い何かないかな〜・・・って思いながら、庭でボ〜っとしてると、限界3に行く事に。
時間的にもアレだったので、ベドーのみの一箇所です。
 

さて、最近変更があった限界ですが、正確な位置はしりませんでした。
 
 

まぁ・・奥に行くまでは問題なし。
 
 

問題はルビーがいる辺りからです。
 

噂ではルビーの所とかありましたが、デマ。
 

ルビー狩りがいたので更に奥に行ってみますが、まだ見えず。
段差を降りた時点でやっと見えました。
 
 
 
 

位置としては、非常に微妙。
 
 
 

へたすりゃ、普通にルビーとか亀王いるしね・・・
 
 

まぁ・・・結局無事終了したんですがね。
 
 
 
 

最近、お手伝いばっかやね・・・・・
最近レポートが忙しかったので、獣も35になったのにソロ狩りに行ってませんでした。
 

でも、いよいよソロのスタートです。
 

構成 獣(35)
狩場 ユタンガのイフ釜出口近くの高台

出口近くと書いていますが、正確には出口からでて、カザムに帰る途中のとこです(J−7付近)。
もちろんカザムから行けますし、すぐです。

獲物はクァール。
ペットはトカゲです。
 
 

さて、やってみた感想ですが、
 
 
  
 

すごくオイシイです。
 
 
 
 

まず、辺境の地ですので滅多に人は来ません。
なにやらかしでも迷惑は絶対掛けません。

ペットのトカゲは色んな所に、わらわらおります。
そのわりに、クァールはポイントが結構限定されてます。

クァールはちょっと強いですので、同強なら一匹で済む時もありますが、強だと2〜3必要になります。
  
 

経験値は、大体120〜200。
 
 

クァールは粘るので、チェーンは少々キツ目だと思います。
 

でも、皮などもドロップするので非常においしいです。
 
 
 

注意点としては、クァールの使うWSは沈黙か麻痺の二つのどちらかです。

沈黙はやまびこで解決ですが、問題は麻痺
 
 
 

とにかく長い+普段より強力
 
 
 

ペット交換とかや、最後のトドメなんかで食らうと最悪です。
 

ですので、これが一番の敵。
 
 
でも、これさえ乗り越えれば経験値やドロップでウマーです。
 
  
 
 

さて、俺の結果ですが大体3時間やって、
 
 

経験値 6300 皮×8個 肉×9個
 
 

ちょっと微妙なワケは、
 
 
 
 

エルシモ石取りが来たせいです。
 
 
 
 

すごい乱獲。
 
 
 

これで30分以上潰れましたね。

クァールを操ってもいいんですが、ミスが怖いのと同強が少ないため狩れません。
 
 

あんまりムカついたので、 
 
 
 

狩ってる後ろで恨めしそうに見てました。
 
 
 

無言の圧力攻撃。
 
 
 
 

そしたら、
  
 
 
 

去りました。 
  
  
 
 

勝利 (゜∀゜)ノ
 
 

テルで文句言った方が早いんですが、
 
 
 
 
 
 
 
 

怖くてできません・・・・・
FF。

いつも道理、早めに入ってPT作りです。

今回のPT作りですが、
 
 
 
 
 

誰も何も言ってくれませんでした。
 
 
 
 
 

終始無言。
 
 

まぁ、いいけどさ・・・・・
 

構成 戦侍獣黒黒白 (34〜33)
狩場 クロ巣の入り口芋

いつも道理の構成。
っていうか戦侍多いですね。
 

個人的にはMB狙いが好きなので・・・
 
 
 

さて、今回の狩りですが、
 
 
 

俺と戦士さん以外ほぼ無言。
 
 
 

切ないですね・・・・・・

個人的にはやかましいぐらいが好きなのですから・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さて稼ぎの方ですが、

ハチリンクが一回ありましたが、
 
 
 

無事35に到達。 (゜∀゜)ノ
 
 
 

その後は、@30分という事もあり常時呼び出しで行く事にしました。

汁は魚油汁。

要はキャリーです。

やっぱ強いな〜・・・・・って思って、辺りを確認してからホンキダセを使うと、
 

いきなりハチが特攻してきた上、
 
 

バブルガーデンがでてリンク。
 
 

いや・・・・ここまでなら、逃げればすぐ済んだんです。

しかし、逃げようかと話あってると、
 
 
 
 
 
 

外人ケモリンがサソリ1匹、カブト3匹連れてきました。
 
 
 
 
 

こりゃあかんと逃げたら、
 
 
 
 
 
 
 

入り口で待ち伏せされて、瞬殺。
 
 
 
 
 
 
MPKじゃん・・・・・ 
 
 
 
 
 
 
 

なぜか前衛陣が生き残ってしまいました。 (´・ω・`)

結局時間的にも厳しかったので、そのまま解散。
 

最後の最後でやってしまいました。
 

ですが、これでリーダー地獄から解放されました。
 

まぁ・・・最初っからソロやってればいいんですが・・・・・
 
 
 
 

寂しいのがニガテですから。 (⊃Д⊂)
頭痛したのでずっと寝てました。

ホントにずっと寝てました。

12時に起きて、ちょっとテレビ見てから、

また就寝。
 

後、4時くらいに目が覚めました。
 
 
 

かなしばりっぽいのになった夢でビックリして起きました。
 
 
 

いや・・・もしかしたら現実なのか・・・・・?
 
 
 

こんな事初めてだから、よく解んないんですが・・・・・
 
 
 
 
 
 
 

う〜む・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 

初夏のミステリー。 (´・ω・`)
友人に彼女が出来ました。

初めての彼女らしく、なるべく干渉されたくない模様。

ですが、この間ダラダラ話してたら多少しゃべってくれました。
 

なんでも会えるのが週一らしいです。
 

お互い大学生なんだからもっと会えるはずなんでしょうが、
 
 
 
 
 

なんでも朝5時ぐらいに実家の父親が宅電に電話してくるらしいです。
 
 
 
 
 

だから、唯一会える土曜も朝4時ぐらいまでイチャついてから、家に送るそうです。
 
 

ふむ・・・・・
 
 

冷静に考えると、
 
 
 
 
 
 

怪しすぎ。
 
 
 
 
 
 
 

騙されてない事を影ながら祈ってます。

=============================

FF。

初神BCいってきました。

ラキシスの壷6連戦です。

構成 忍モ侍黒赤白 (75〜70)

75が三人ですので、
 
 
 

楽勝すぎ!!!!
 
 
 

壷は風壷です。
基本はただ殴る。
連続魔はスタンで乗り切る、
+サイレナ打ちまくる。
白はリレイズを切らさない。

以上。

これ以外は状態回復もなく、こなせば100%勝てます。
 
 

実際、6戦6勝。
 
 

最後一回、スタンが遅れて前衛死亡でリレイズでやり直ししました。
 

結構あっけなくて、ボーゼン・・・

さて、ドロップですが、
 
 
 
 
 

大ハズレです。
 
 
 
 
 

全部売っても2万にすらなりません。
 
 

流石に凹み・・・・・ (´・ω)=3
 
 
 
 
 

最近こんなんばっか・・・
友人に半分無理やりにウィンズに連行されました。
 
 
 

朝9時から・・・
 
 
 

一番近いウィンズで、車で2時間かかるからこんな時間です。
 

結局ちょっと早く到着。
 
 
 

初めてのウィンズです。
 
 
 

馬券を買って見たいとは思ってましたが、結局機会が無く行く事が無かったんですよね。

結構張り切ってかけました。
 
 

結果的には、
 

9戦中、2勝7敗。

ロスト500円。
 
 
 

いっつも100円しかかけなかったから、ロスト低め。

やっぱ1000円かけたりするのは怖いです。
 
 

でも100円でも十分楽しめましたね。

最後G?に挑戦したんですが、
 
 
 
 

本命ハズレまくりで、700円ロスト
 
 
 
 

散々悩んだのに・・・・・

=============================

FF。

特に何もやる気がせず。

やることが無いわけでもないですが、何故かやる気がしません。

 
 
 
獣もPT期間中な上、リーダー続きなもんでちょっと疲かれました。
 
 
 

軽いマリッジブルー? (´・ω・`)

=============================

気分を変える為に、台を変える事に・・・・・
 

「我が道を行く!」
 

いい言葉です。
FF。

久々に昼にログインしましたが、特にやる事がなく・・・

お金稼ぎでもすればいいんですが、方法が特に思いつかず。
 

っていうか白70でもWSがセラフストライクじゃ、
 
 
 

練習相手でも死にかける。楽なら死ねる。
 
 
 
 
 
 

ってなわけで、スキル上げしてせめてトゥルーでも打てるようにする事に。

丁度、オズカギ取りがあったので参加。

入ると、
 
 
 

70代が自分一人+白も自分一人。
 
 
 

嫌なヨカーーーーン。 (´ω`;)
 

その後、オズに到着。

上の部屋まで狩って進む事になりましたが、ここまででスキルが3アップ。
 
 
 
 
 
 
 
 

ココマデハヨカッタノニ・・・・・ (´・ω)=3
 
 
 
 
 
 
 
 
こっから最悪。

メンバーには、ナ69(メンバー内では自分を除けばトップ)さんと赤56さんがおられます。
人数は2アラで10人です。

赤さんは自分にリフレしてくれたし、自分のケアル補助もしてくれます。

しかし、このナイトが問題。
 
 
 

早い話が、自己ケアルしない。
 
 
 

このナイトさん両手剣持ってた所を見ると、スキル上げ目当てと思います。
 

しかし、自分もスキル目当てなんですよ?
 

リジェネ3もかけて負担減らそうとしてるんですが、
 
 

全く使わず。
 
 

まぁ、このぐらいなら許せるんです。
 

でもね、
 
 

こっちのMP無視で釣ってきます。
 
 

もうMP無いのに釣ってきます。
しかもリンクもさせます。

俺のMPより自分のMPが多いくせして、なかなか自己ケアルしません(流石に赤になったら使ってた)。

何でしょう・・・・・
 
 
 

もうイイカゲンニシロヨ・・・・・・・
 
 
 

その後も、リンク>MP回復>リンク ってな感じで全然殴れません。

まぁ、このくらいなら殴れるんじゃないの? って思いますよね・・・
 

でもね、よく考えて下さい。
 
 
 

スキル目当てが多い場合、WS打ちまくりでタゲが安定しないって事を・・・
 
 
 

ログ見てないから解んないけど、ナイトの野郎挑発も若干怠けてやがった模様。

もちろん、もう片方のPTには白も赤もいないわけで・・・

 
 
リンク時は、ケアルの為にあっちこっち動き回ってケアルすることに(メンバーがばらけてる為)。
 
 

そんな感じで狩ってると、主催者が、
 

主:「みなさんスキル上がってますか?」

?:「上がってます。」

?:「1上がってます。」
 
 
 
 

主:「みんな上がってますね^^」
 
 
 
 

(・ω・)oO(・・・・・・・・・)
 
 

( ・ω)oO(・・・・・・・・・)
 
 

(   )oO(・・・・・・・・・)
 
 
 
 

モウヌケヨウ・・・・・
 
 
 
 

忘れているのか、お手伝いと勘違いしてるのか・・・・・

まぁ、返事しなかったからだけなのかもしれませんが。

乱獲を辞めない+支持があいまいという事もありまして・・・
 
 
 
 

流石に限界です!!!
 
 
 
 

夕飯って行って抜けました。

スキル上げ行くとロクな事無いな・・・・・
 
 
夜、レベル上げも行ったけど、

 
 
 
 
 
省略。
FF。

獣上げる気マンマンで行ったのに、
 
 
 

人おらず。
 
 
 

+12時から麻雀の約束ができてしまい、PT不能に。

しょうがないので、LSの竜さんのイフ釜カギ取りのお手伝いです。
 

基本的にスキル上げ目当てですが。
 

竜さんは主催者ですが、そうゆうことに慣れていないため、俺も色々手伝う事に、
 
 

シャウトや交渉とか・・・
 
 

すげぇ疲れた・・・・・
 
 

構成 ナシ暗竜竜竜赤狩白白
 
 
 
 
 

竜多すぎ。
 
 
  
 

しかも、60以下が半分。
 
 
 
 

不安が・・・・・
 
 
 
 

んで、イフ釜に出発ですが、

竜さん一名ヨト石もっておらず・・・・・

今時珍しいですね・・・・・・

さて、狩り開始ですが、獲物はハチ、ボム、コウモリです。
一応オポオポもですが、きたのが東口だったのでオポオポおらず。

しかも、結構奥にしかおらず・・・
 
 

しかし、以外にもボムを狩ったらいきなりドロップ。
 
 
 
 

その後、
 
 
 
 
 

自爆多数で死人出しまくりながら、ボムを狩りました。
 
 
 
 
 

ホント何回自爆したんでしょうか・・・・
 

まぁ・・・自分のいた12時までに2個ドロップ。
後、別PTのLSメンに譲って貰って1個。
 

予定では5個だったので、多少心残りに・・・
 

でも約束あったのでログアウト。 片手混スキル169→171

=============================

さて、今度は麻雀です。

一年の頃は結構やってたんですが、最近はサッパリでしたね。

基本的にお金はかけないので、まぁ・・お遊びみたいなもんです。
 

構成 男3人 女2人
 

友人Y男さんは彼女とイチャついて居る所を召喚。

んで、結果としては、
 
 
 
 

大勝利。 (゜∀゜)b
 
 
 
 

まぁ・・・うれしいけどね・・・・・・
 
 

でも、麻雀やってる間、彼氏彼女の話で妙にもりあがったんですよ。
 

メンバー俺以外彼氏彼女持ちやから・・・
 
 
 
 

なんかね・・・
 
 
 

試合に勝って勝負に負けた・・・みたいな気になりましたね。
 

(´・ω)=3
FF。

ネタ無いって言ってるわりに、一応更新しています。
 

本日は、
 
 
 
 
 

ボーっとしてました。
 
 
 
 
 

ほんとは獣上げに行きたかったんですが、
 
 

串買うお金もままならなかったので中止。
 
 

あと、32で装備できる片手斧もほしいのに・・・
 
 
 
 
 
 

所持金: 7000G
 
 
 
 
 

(´・ω)=3
 
 
 

一応、競売に出してる物の合計は9万ギル分出品していますが、
 

いっつも帰ってきます。
 
ちなみに出しているものは、
 
 

チェーン装備一式、傭兵綿鎧、バトルジュポン。
 
 

チェーンとかは何故売れないか不思議なぐらい。
傭兵もよく売れる物ですから、ちょっと運が悪いだけと思います。
 

問題は、バトルジュポン。
 

かれこれリアル2,3週間出したり引っ込めたりしていますが、
 
 
 
 
 

売れません。
 
 
 
 
 

疫病神化しております。
 
 

なんとかならないものか・・・・・  (´・ω)=3
FF。

40BC行きたくて、毎日毎日レベル上げばっかり行ってたら、
 
 
 

ホンキでネタ無い。
 
 
 

っていうか最近クエとか全然こなしてないしな〜・・・
 

最後にやったクエっていつだったかな・・・?
 

本気で思い出せない。
 
 

そんな今日この頃。
 
 
 
 
 
 

構成 戦獣侍黒白詩 (31〜30)
狩場 ユタンガの魚、サハギン
 
 

構成は一緒ですが、白と侍さんはガルガです。
 
 

白ガルガは野良では始めてでしたが(一応うちのLSリーダーも白ガルガですが)、
 

MPはこの辺だと大して気になりませんでした。
 

さて、狩場ですが、正確には海蛇入り口です。

当初、メインはサハギンで連携も弐>レイジの衝撃オンリーです。
 

しかし、魚が異常に沸いてサハギンまでたどり着けません。
 
 
 
 
 

まぁ・・・結果的には問題なしなんですがね。 (゜∀゜)
 
 
 
 
 

その後、ちょっと微妙になってきたので、海蛇内に移動。
 

ここだと、基本はカニで邪魔なら骨ですが、
 
 

構成的に骨はキツイのでカニのみですが、
 
 
 
 
 
 

あんまりよくなかったです。 (´・ω)=3
 
 
 
 
 
 

後、PT終わった後、メイン獣の方に魚油汁を貰いました。
 
 
 

アリガタヤ・・・・・

==================================================

書き足し。

ネタないな〜ってネット巡ってたら、
 
 

追加ディスクの情報が更新されてましたね。
 
 
 

ムービーもついてましたが、あの音楽ってタブン・・・・・・
 
 
 
 
 
 

まぁ、見た方が早いよ。
 

ttp://www.playonline.com/ff11/promathia/"
 
 
 

追伸。
 

これ見たら、白75まで上げたくなった。
 

がんばろうかな・・・・・
FF。
 
 

二周年クポーーーーーー  (゜∀゜)
 
 

まぁ、俺は一周年なんですが・・・
 

チャット回数: 109057
NPCに話掛けた回数: 13152
パーティ参加回数: 376
アライアンス参加回数: 53
戦闘回数: 10356
戦闘不能回数: 124
敵を倒した回数: 7086
GMコール回数: 0
 

こんな感じ。
 
 

一周年にしてはチャット回数多目です。
 
 

PT中でも平気でLS会話してるからでしょうね・・・
 

そういえば最近LSに入った召さんは、
 
 
 
 

戦闘不能回数 487
 
 
 
 

だそうです。
 

どうやったらそんなに・・・・・

=============================

相変わらず、だらだらと獣上げしております。
 

もちろんPT・・・
 

やっぱりリーダー・・・
 

構成 獣戦侍黒詩白 (30〜29)
狩場 アルテパのカブト

何気に自分の作るPTは結構いい感じ。

戦士さんのサポは忍者ですから、ときどきタゲとる必要があります。
 

しかし、やっぱりいい感じ。
 
 
 
 
 

唯一、自分のスマッシュと侍さんの弐がよく外れるのが難点でしたね・・・
 
 
 
 

後、このレベル帯だとカブトが有名すぎて非常に混みます。

2,3PTは当たり前。
 
 
 

まぁ・・・取り合いになるわけで・・・・・
 
 
 

そうゆう時、獣はスキャン持ってますが、
 

はっきり言ってこれは全然役に立ちません。
 

調べてる間にすぐ狩られます。
 
 

だから、
 
 
 
 

当てにしないでください。  (;´Д`)
 
 
 
 

普通に釣りがんばりますけどね。
最近友人どものエンカウント率(出席率)が妙に落ちてます。

まぁ、俺の周りのみなんですが・・・
 
 
 

っていうか俺等三年っすよ?
 
 
 

一、二年なら別にいくら休もうと文句いわんし、代筆もやってやらぁ。
 

でもそろそろ真面目にこいよ・・・
 

次4年終わったら就職だぞ?
 
 
 
 
 

後、院行きたいって言ってるくせに、
 
 

未だに実験のレポート書けんとはどうゆうことだ?
 
 

実験のレポート取ってきてコピーして出してるからそうゆう事になってんじゃん・・・
 
 

っていうか止めない俺も同罪?
 
 
 
 
 

いや・・・あいつら勝手に夜中にやってるし・・・・・
また釣りに行ってまいりました。

自分の住んでる地域では、どうしてもやることが釣りとかぐらいしかすることがないです。

今回は川釣りです。
 
 

出発は朝5時。
 
 

二時までビデオ見てしまい、寝ると寝過ごしてしまいそうですので、
 
 
 

徹夜決定。
 
 
 

結局、朝4時ぐらいに10分ほど意識失いましたが、問題なく出発(友人どもがむしろ遅刻)。
 

構成 男6人 女1人(友人の彼女)
 

釣り場ですが、川といってもでかいつりぼりみたいなやつです。
川にニジマスを放流しといて釣るらしいです。

もちろん放流していますから、入場料とられるそうです。

ですが、川は結構長いので、下流か上流にいけば見つからないのでは・・・・っと話していたら、
 
 
 
 

即効見つかりました。
 
 
 
 

しょうがないので払う事に。
 
 

料金表:
大人   3000
子供   1500
アベック 3000
 
 

(・ω・)oO(大人高けぇな〜・・・)
 
 
 

(´・ω・)oO(・・・・・・・・・)
 
 
 
 
 

(゜Д゜)oO(アベック!!??)
 
 
 
 
 

今時アベックですか・・・
 

っていうか何でアベックは割り引きなんだ・・・・・?
 
 

謎です。
 
 
 

さて、つりの方ですが今回の餌はミミズです。

こういった場合、女がキャーキャー言ったりするのが定番ですが、
 
 
 

男がキャーキャー言ってました。
 
 
 

自分も言いました。
 
 

だって針刺すと汁でるから・・・  (´・ω・`)
 
 

7〜10時ぐらいまでは、よく釣れて問題なかったです。

友人の彼女が10匹釣ってたのは驚いた・・・
 
 

しかし、昼が近くなると全然釣れません。
 
 

気温も30度近くまで上がりました。

後半、非常に辛かったです。
 
 
 

結果としては昼まででしたが、30匹釣りました(俺は1匹)。
 
 

昔、川魚に当たった事があるので、魚は友人に上げて帰宅。
 
 
 

そのまま8時まで寝ました。
 
 
 

もうボロボロっす・・・・・
FF。

獣上げてますが、妙にスピードが遅いですね。
 

あえてPTばかりなのが逆に遅いのか・・・?
 

本日もリーダー。

構成 ナ暗獣白黒黒 (27〜29)
狩場 ユタンガのゴブ

一般的に使われている所が満員だったので、新しい場所を開拓することにしました。
 
 

場所はカザムからちょっと下の広場。
カザムに戻る落とし穴のある広場です。

ここはゴブとマンドラがおりまして、ちょっと下に行ったとこにある洞窟内にはトカゲがおります。

トカゲはノンアクで洞窟内にはゴブがおりませんでしたので、洞窟内でやることに。

基本はマンドラでTP貯めてとてとてゴブで放出って感じです。
 
 

んで、開始。
 

マンドラは問題ないですが、ゴブが思ったより硬いです。

っていうか黒黒なんですがちょっと控えめな精霊だったのが原因でしょうか・・・
 
 
 

しかし、異常に自爆が多いです。
 
 
 

広場は岩が多く、ゴブが近くにいたりするのが解りずらくよくリンクしましたが、
 
 
 
 

自爆2連とかありました。
 
 
 
 

後、洞窟内にも稀にですがゴブが湧く模様。

実際これのせいで、リンクして白さん死去。
 
 

しかもHP設定ジュノでナイトさんちょいギレ。  (`Д´)
 
 

俺必死でフォロー。  (ノ´Д`)ノ
 
 

その後、ちょい険悪に・・・
 

結局7000稼いで終了。
 
 
 
 
 

狩場の評価としては、あんまりお勧めできません。
 
 
 
 
 

今回のPTはやたら疲れた・・・
 
 
 
 

35まで後6レベル。

=============================

今回のPTでリンク時のみ【よびだす】を使ってみました。
 

汁は人参汁です。
 

【よびだす】で出てくるペットは自分のレベル-3レベルのモンスターがでてきます。

さらに各汁にはキャップがあります。

例えば、人参汁のキャップを35とします。
獣本人がレベル30だった場合は27のペットがでます。
獣本人がレベル38だった場合は35のペットがでます。

しかし、獣本人がレベル39以上の場合、何レベルでも35までのペットしかでません。
 

各キャップはこんな感じらしいです(参考までにどうぞ)。
 

人参汁     :23〜35
草汁      :23〜35
腐肉汁     :33〜45
蟲汁      :33〜45
肉汁      :28〜40
魚汁      :23〜55
苗床      :33〜65
噂の人参汁   :43〜55
歌う草汁    :43〜55
冷めた腐肉汁  :53〜65
クゥダフ風蟲汁 :53〜65
温かい肉汁   :51〜63
魚油汁     :23〜7?
緋い樹液    :63〜7?    (某HP参照)

(後、サボテンの汁があるとかなんとか・・・)
 

さて、ペットについてですが、もちろん常時魅了状態です。

そのため、経験値はおなつよをあやつったのと同じで、獣使い本人だけ30%カットです。

200だと140になってしまいます。

周りはウマーっていってるのに、自分はたいしてうまくないです。

ペットの強さですが、
 
 
 

レベル低いと、大して強くないです。
 
 
 

しかし、【ほんきだせ】のフロントキックと爪なんとかは、結構強いです。

リンク時は結構役にたつかもしれませんね。
 
 
 

ただ、ソロ時ではクソみたいに役にたちません。
 
 
 

ご注意を・・・
自分の友人にコンビニでバイトしている奴がいます。

で、自分はその友人にコンビニででる廃棄の弁当を横流ししてもらってます(廃棄は定期的じゃない上、友人は最近バイト週一)。
 

結構、ありがたいです。
 

先日、貰った弁当を食べると、
 
 
 
 
 

ヒット!!
 
 
 
 
 

まぁ・・クリティカルヒットじゃない分マシです。
 

以前、クリティカル出した時は三日寝込みましたから・・・
 
 

皆さんも、そろそろご注意下さい。  (´ω`)

=============================

FF。

ちょっとソロでも上げてみました。

構成 獣 (26)
狩場 クフィムの骨、ミミズ、カニ、コウモリ

結果、
 
 

1000稼いで二回死亡。 
 
 
 

(`Д´)ノ
 
 

コントローラーを投げなかったのは成長の証です。
 
 

しょうがないからリーダーでPT。

構成 忍忍シ獣黒白 (26〜25)
狩場 アルテパのクモ

狩場で悩みましたが、忍盾ですからクモがいいかと思いアルテパに。
 
 

実際行くと、ウマーでした。 (゜∀゜)ノ
 
 

時々、シックルを食らってしまうと危険ですがね。

しばらく狩っていると、クモがつよばかりになりました。
 

どうやらカブトPTどもが増えすぎて、暇つぶしに狩っている模様。
 

暇つぶしとはいえ、はっきり言ってかなりウザイです。

あんまりウザイので、
 
 

移動。
 
 

狩場 ユタンガのゴブ

少々奥の方で狩ってきました。
 

まぁ・・TP貯めれば楽勝でした。
 
 

そんな感じで1時ぐらいまでやって1万稼いで終了。
 
 
 

俺の作るPTはウマイんじゃないの?っと調子に乗り始めた今日この頃・・・。
FF。

最近獣オンリーです。
 
 

もっぱらPTで上げております。

 

ソロだとむしろマイナスになってしまいます。

死ぬ原因の一つとしては、よくある魅了切れとかではないんです。
 
 
 

攻撃がぜんぜん当たらんだけです。
 
 
 

自分からみておなつよと見える敵のレベル範囲は狭いです。
自分が26としたらだいたい25〜26です。
 

しかし、つよの場合自分26だと26〜29くらいになります。
 

もちろんいつもこの範囲になるわけではありません。
狩場によっては26〜27というとこも多いです。

ですが、実際これが原因で死ぬ人は多いと思います。
26,27ならときどきミスで済みますが、8,9だとスカ6連とかあります。
 
 
 

自分はこれの見極めがニガテ。  (´・ω)=3
 
 
 

とりあえずカエレまではPTにしようかな〜・・・・・
 

カエレがあるとギリギリまでペットが使えますし、つよクラスならやばそうな時、
 
 
 

あやつり → 離れて → まってろ → かえれ
 
 
 

で、ほとんど回避できます。
 
 
 

後9レベル・・・
 
 
 
 

もうちょいだ・・・・・

=============================

LSのナイトさんが外人さんと戦ったらしいです。
 

戦ったというのはコンクリフトじゃありませんよ。
 

採掘で横堀されたのでSayで言い争ったそうです。
 

ナイトさんの話では、
 
 
 
 

日本語に解釈してもちょっと激しいやつでいいそうです。
 
 
 

一応、その時言ったセリフを聞かせて貰いましたが。
 
 
 
 
 

ウセロ!!このクソ野郎が!これは俺のだヴォケが!!!!
 
 
 
 
 

自分的に訳してこんな感じ。
 
 

ちょっと激しすぎたかな・・・・・  (´・ω・`)

ちなみ外人は全然聞く耳持ってなかったそうです。

 
 
流石ね。
最近運動してねぇな〜・・・

夏になれば海とか行けるんだけどね  (´ω`)

この時期って結構微妙やね。
 

テニスやってもいいんだけど、
 
 
 
 

ガットにカビ生えてる。
 
 
 
 

冬に小雨の日に無理してやったのが問題だった。
 

ガット張替えで4000円か〜・・・
 
 

気軽にはできねぇな。  (´・ω)=3

=============================

FF。

最近シャウトないな〜・・って思ってたら、
 
 
 

シャウトをフィルターにかけてました。
 
 
 

何か損した気分。  (´・ω・`)
 

最近大した事してないから、特に書くこと無いね。
 
 

そういえば、
 
  
日記でリジェネ使わないって書いたんですけど、かなり間違ってるんでしょうか??
 

攻撃ガスガス食らってリジェネを使ったとすると、一人にずっと食らう場合ならたぶんいいでしょうし、自分もそうします。

ですが、大体の場合リジェネのかけてない人にタゲがいって回復してる間にメインがガスガス食らって、リジェネじゃ間に合わないような気がします。
 

後、フラッシュが実装されてから、自己ケアルする人とフラッシュオンリーな人もいますから・・・
 
 
 

さすがにホーリーはいませんが。
 
 
 

後、敵によっては一気にくる場合(シックルとか)リジェネでじわじわ回復してると自己死するような気もしますし。
 
 

まぁ・・・人それぞれなんでしょうか・・・・・  (´・ω・`)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10